交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
総合TOP
入試情報
I.mag
泉ヶ丘IZM
教育内容
コース紹介
学校紹介
泉ヶ丘IZM
学校長のメッセージ
めざす教育
社会で生きる
主体性を育む学び
自主性や行動力を
育む取り組み
IZMな人
教育内容
学力向上プログラム
英語教育・国際教育
教科紹介
進路指導・合格実績
コース紹介
中高6年一貫コース
高校3年コース
学校紹介
スクールライフ
クラブ活動
制服・施設
あゆみ・泉ヶ丘讃歌
資料請求
デジタル
パンフレット
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の
皆様
サイトマップ
図書館
同窓会
証明書発行・教育実習
学校評価
個人情報保護について
教員募集
ご支援をお考えの方へ
総合TOP
ことばの贈り物
教職員会議で様々な確認がなされました
2022/09/06
教職員会議で様々な確認がなされました
昨日は、2学期に入って最初の全先生方が集まっての打ち合わせ。行事の多い学期だけに、諸々の確認作業に追われた。9月実施の泉ヶ丘祭(文化祭)の概要は既に決まっており、今回は10月の体育大会や高2の沖縄研修旅行に関する確認が中心だった。
国内とはいえ、飛行機での移動となる。コロナはまだ収束には程遠い。参加者の健康管理への配慮が必要である。旅行社とも入念に打ち合わせながら、詳細が決められつつある。
体育大会に関しても、生徒のエントリーの説明や種目内容に関する確認がなされた。今後、体育大会だけの議題の中で、最終確認がなされる。また、新たな冬用コートの取り扱いや新高校2年生の「国際英語コース」の概要等々。盛りだくさんの確認作業であった。
次の記事へ
前の記事へ
ことばの贈り物一覧へ
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
資料請求
資料請求
デジタルパンフレット