交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
総合TOP
入試情報
I.mag
泉ヶ丘IZM
教育内容
コース紹介
学校紹介
泉ヶ丘IZM
学校長のメッセージ
めざす教育
社会で生きる
主体性を育む学び
自主性や行動力を
育む取り組み
IZMな人
教育内容
学力向上プログラム
英語教育・国際教育
教科紹介
進路指導・合格実績
コース紹介
中高6年一貫コース
高校3年コース
学校紹介
スクールライフ
クラブ活動
制服・施設
あゆみ・泉ヶ丘讃歌
資料請求
デジタル
パンフレット
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の
皆様
サイトマップ
図書館
同窓会
証明書発行・教育実習
学校評価
個人情報保護について
教員募集
ご支援をお考えの方へ
総合TOP
ことばの贈り物
指定校推薦内定者の説明会がありました
2022/10/01
指定校推薦内定者の説明会がありました
10月を迎える。本日は高校3年生の本校指定校推薦に内定した生徒と保護者を対象とした説明会を開催した。本校の基本方針は「18歳のチャレンジ」。その意味では指定校推薦もチャレンジと言えなくはないが、やはり、一般入試で合格できる学力まで、高めての進学が求められる。
審査は厳しいものである。枠がたくさんあっても、それを全て埋めるということはしない。あくまでも生徒がその学校、学部に行きたいという動機や必然性が問われる。もちろん、そこに日常の学校生活の様子や学力も加味される。
多くの生徒が、指定校推薦の選に漏れたと言っても過言ではない。選に漏れた人も、ここから一般入試に向けてしっかり努力することが肝要である。リベンジに期待したい。運よく今回選ばれた人は、単にスタートラインに立てただけであって、ここからさらに学力を高めるべく努力が求められる。
人生は「塞翁が馬」である。ひとつの試練が幸運を招くこともあれば、ひとつの幸運が試練を呼ぶこともある。一喜一憂することなく、目の前の課題に愚直に取り組むこと。そんな安定した精神状態が求められる。
次の記事へ
前の記事へ
ことばの贈り物一覧へ
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
資料請求
資料請求
デジタルパンフレット