交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
総合TOP
入試情報
I.mag
泉ヶ丘IZM
教育内容
コース紹介
学校紹介
泉ヶ丘IZM
学校長のメッセージ
めざす教育
進化し続ける
泉ヶ丘校の学び
自主性や行動力を
育む取り組み
IZMな人
教育内容
学力向上プログラム
英語教育・国際教育
教科紹介
進路指導・合格実績
コース紹介
中高6年一貫コース
高校3年コース
学校紹介
スクールライフ
クラブ活動
制服・施設
あゆみ・泉ヶ丘讃歌
資料請求
デジタル
パンフレット
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の
皆様
MOVIE
サイトマップ
図書館
同窓会
証明書発行・教育実習
学校評価
個人情報保護について
教員募集
ご支援をお考えの方へ
総合TOP
ことばの贈り物
2024年度入試に向けた「中学入試報告会」を開催しました
2023/03/13
2024年度入試に向けた「中学入試報告会」を開催しました
先週の金曜日、次年度に向けた中学入試のための報告会を開催した。今年度の中学入試の状況、現在の大学入試の途中経過といった真新しい情報に加え、私自身の本校における夢、方針を語らせてもらった。
まずは「進学指導特色校」として、大学の進路にはこだわること。そのためには、その大学なり学部に志望する動機が大切。「キミは将来、何をしたいのか?」「そのためにどんな準備をこれまでしてきたのか?」といった自らの魂への問いかけが重要である。
さらに中学時代は、比較的時間があるので、先取り学習をやりつつも、協調性や主体性を育むためのプログラムを数多く用意していること。「どのように学んだのか」という学びの履歴を「ICT」や「アクティブラーニング」などを通じて涵養すること。
さらに国際性を高めるためのグローバル教育の実践。これも泉ヶ丘が力を入れて取り組んでいる教育である。指定校推薦枠をたくさん持っている本校ではあるが、安易に指定校推薦枠を利用してはならない。18歳のチャレンジ機会をしっかり受け止めよう。それが未来を切り開く。そんな話をした。
次の記事へ
前の記事へ
ことばの贈り物一覧へ
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
資料請求
資料請求
デジタルパンフレット