泉ヶ丘生blog

Archives
-
2021.11.10 高校 オンラインオープンキャンパス 高校1年 窪田 愛
先日、本校でライブ配信にて中学生対象のオープンキャンパスが行われ、私たち高校一年生は、この学校の様々な魅力について発表を行いました。 発表の二週間ほど前から、高校一年生6年コース5名と3年コース7名の計12名の有志が集まり、三つのグループに分かれて発表に関する企画を練りました。一つ目のグループは学校の施設や学級委員の活動について、二つ目のグループはiPadを使用した授業、先生へのインタビューや本校に入学して驚いたことについて話し合いを行いました。先生方の力もお借りしましたが、できる限り自力でスライドを作り、台本を考えました。 ライブ配信の前日には本番同様のオープニングからエンディングまでの通し練習を行い、話すときの視線や顔の表情などを練習しました。 この発表の準備が大変だったのはもちろんの事ですが、当日の発表では「話している間に緊張で詰まってしまうのではないか」、「何かトラブルが起こるのではないか」という不安を感じながら本番に臨みました。結果、多少は緊張で上手く話せないところがありましたが、大きな失敗はなく無事に終了することができ、ほっと一安心しました。また、今回のオープンキャンパスを行うことで、三年コースの生徒とも親睦を深めることができました。また何事にも積極的に取り組むことが大切だということに改めて気づかされました。この貴重な経験を今後に生かしていきたいと思います。more
-
2021.11.01 体育大会を終えて 体育委員長 中村 由記
今年度、体育委員長として当日までは体育大会の企画・準備に携わり、当日は選手宣誓をさせていただきました。選手宣誓は人生で初めての経験だったのでとても緊張しましたが、練習の甲斐もあり納得のいく選手宣誓ができました。本当によい経験ができたと思います。 今年度は例年と違い午前中のみの開催でとても残念でしたが、競技中は団旗を持って応援し、とても気持ちが高揚しました。全力でプレーしている皆に気持ちを込めて応援できたので、今年の体育大会は人生で一番楽しかったです。 体育大会が成功できたのは、先生方や保護者の方々だけでなく、生徒のみなさんのおかげだと思います。皆が一生懸命応援している姿を見て、とてもうれしく思いました。高校1年生は来年、先輩として新1年生をひっぱり、全力で思い出を作って欲しいと思います。 最後に、今回コロナ禍で体育大会を開催することができたことに、本当に感謝しています。開催するために頑張ってくださった方々に感謝の気持ちを伝えたいと思います。 本当にありがとうございました。more
- 1