中学2年生・3年生 卒業生が語る「職業探求2025 ようこそ先輩」 ― 薬学部をテーマに多様な進路を学ぶ ―
11月8日(土)、中学2・3年生を対象に、進路意識の向上を目的とした講演会「職業探求2025 ようこそ先輩」を開催しました。
このプログラムでは、本校の卒業生を講師としてお招きし、どのようにして現在の職業に就くことになったのか、学生時代の経験や仕事のやりがいについてお話しいただきました。
今回のテーマは「薬学部」。同じ薬学部を卒業しても、製薬会社、病院、研究職、行政など、多様な進路があることを具体的なエピソードを交えて紹介していただきました。生徒たちは、卒業生のリアルな体験談に熱心に耳を傾けながら、自分の将来について考える貴重な時間を過ごしました。
この講演会を通して、生徒一人ひとりが「自分はどんな仕事に興味があるのか」「そのために今できることは何か」を考えるきっかけとなりました。









