2025.11.19

中2 大学訪問~憧れから明確な目標へ~

11月14日(金)、中学校2年生がグループに分かれて大学訪問を行いました。今回の取り組みは、実際の大学を見学することで将来の進路について考えるきっかけをつくり、大学の雰囲気や学びの姿に触れることで進学への関心や意欲を高めることを目的としています。

生徒たちは、京都大学大阪大学吹田キャンパス大阪大学箕面キャンパス神戸大学奈良県立大学奈良女子大学の5つの訪問先に分かれ、それぞれの大学を見学しました。見学先では、教授の先生方や、現在その大学に在籍している泉ヶ丘校の卒業生が歓迎してくださり、大学の特色や研究内容について丁寧に説明していただきました。また、大学食堂で昼食をとったり、キャンパス内を散策するなど、大学生活の一端を体験することができました。

大学のスケールの大きさ、そして専門分野を究めようとする姿勢に触れた生徒たちは、大きな刺激を受けた様子でした。また、キャンパスライフを実際に体感したことで、「憧れ」として抱いていた大学が、自分が目指す「明確な目標」へと変わった生徒も少なくありません。

今回の大学訪問が、生徒一人ひとりの将来を考えるうえで貴重な一歩となることを期待しています。