2022.06.21
中3 ミッションです!?
中学3年生は先週初めての宿泊行事を終え、無事に帰阪しました。…
2022.06.20
中学 専門委員会
本日は放課後に中学の学級委員会・保健委員会・図書委員会で専門…
2022.06.18
高1・高2 オーストラリア語学研修説明会
本日は、高1,2を対象としたオーストラリア語学研修の説明会が…
2022.06.17
中3 北海道を堪能しました!
2日目は、ファームビジットで農家の方々と1日を過ごし、本日早…
2022.06.16
中2 校内英語研修
中学2年生では、6月15日より3日間にわたって英語集中講座…
2022.06.15
中3 北海道研修旅行に出発しました。
本日、関西国際空港に午前8時に集合し、一路北海道に出発しまし…
2022.06.14
高2 鯉田稜さんが表彰されました。
木造住宅の建築デザインを与えられたテーマに沿って描く「第1回…
2022.06.13
高2 進路講話
本日は高校2年生に向けて進路講話が行われました。生徒たちは…
2022.06.11
ココロの学校2022~西川悟平さんをお迎えして~
本日はココロの学校でした。中高生全体が集まり、西川悟平さんの…
2022.06.10
和泉府中駅 登校時の様子
和泉府中駅からは毎朝、学校へ向かう直行バスが出ています。 高…
2022.06.09
図書委員「おはよう運動」
現在、図書委員では朝8時より生徒通用門において、「おはよう…
2022.06.08
高3 卒業生を囲む会
高校3年生、7時間目の授業は卒業生との座談会です。 事前に、…