クロスカントリー
11月14日(金)、中学3年生から高校2年生を対象にクロスカントリーを実施しました。
4~6人のグループに分かれて出発し、女子は学校から関西サイクルスポーツセンターまでの往復約23km、男子は滝畑ダムまでの往復約34kmの完走を目指しました。女子の中には、男子と同じく滝畑ダム往復に挑戦するグループもありました。
体育の授業で事前にしっかり準備を行ってはいたものの、長距離に不安を抱える生徒もいました。しかし当日は、しんどそうにしている友達の荷物を持ってあげたり、背中を押して励ましたりと、互いに声を掛け合いながら走る姿が多く見られました。その様子からは、体力面だけでなく、仲間と協力し助け合う力の成長を感じることができ、たいへん頼もしく思いました。
ゴール後には、PTAの皆さまが温かいおぜんざいを用意してくださいました。到着時には疲れた表情を見せていた生徒たちも、ぜんざいを味わいながら笑顔で会話を弾ませ、達成感に満ちた表情を浮かべていました。








