交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
総合TOP
入試情報
I.mag
泉ヶ丘IZM
教育内容
コース紹介
学校紹介
泉ヶ丘IZM
学校長のメッセージ
めざす教育
社会で生きる
主体性を育む学び
自主性や行動力を
育む取り組み
IZMな人
教育内容
学力向上プログラム
英語教育・国際教育
教科紹介
進路指導・合格実績
コース紹介
中高6年一貫コース
高校3年コース
学校紹介
スクールライフ
クラブ活動
制服・施設
あゆみ・泉ヶ丘讃歌
資料請求
デジタル
パンフレット
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の
皆様
サイトマップ
図書館
同窓会
証明書発行・教育実習
学校評価
個人情報保護について
教員募集
ご支援をお考えの方へ
総合TOP
ことばの贈り物
泉ヶ丘祭の準備週間です
2022/09/12
泉ヶ丘祭の準備週間です
新たな1週間を迎える。本日より、来週に迫った「泉ヶ丘祭」の準備期間として、40分7限に授業短縮され、放課後活動の時間に割かれる。高校生は舞台発表と教室展示の2種類。飲食模擬店は中止だが、登校時に段ボールを持ってくる生徒も目立つ。
放課後には、中学生の合唱のハーモニーがあちこちから聞こえてくる。フェニーチェの大舞台を経験した中学2年生と3年生の取り組みは、例年以上に熱を帯びているような印象。少し戸惑い気味の中学1年生も愛らしい。
また高校3年生は、泉ヶ丘祭とは無縁の動き。図書館や自教室での学びが続く。放課後の補習も開催されている。校内における「喧騒」と「静寂」のコントラスト。「自己成長」に向けたそれぞれの取り組みである。
次の記事へ
前の記事へ
ことばの贈り物一覧へ
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
資料請求
資料請求
デジタルパンフレット