交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
総合TOP
入試情報
I.mag
泉ヶ丘IZM
教育内容
コース紹介
学校紹介
泉ヶ丘IZM
学校長のメッセージ
めざす教育
社会で生きる
主体性を育む学び
自主性や行動力を
育む取り組み
IZMな人
教育内容
学力向上プログラム
英語教育・国際教育
教科紹介
進路指導・合格実績
コース紹介
中高6年一貫コース
高校3年コース
学校紹介
スクールライフ
クラブ活動
制服・施設
あゆみ・泉ヶ丘讃歌
資料請求
デジタル
パンフレット
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の
皆様
サイトマップ
図書館
同窓会
証明書発行・教育実習
学校評価
個人情報保護について
教員募集
ご支援をお考えの方へ
総合TOP
ことばの贈り物
本日より通常授業が再開されました
2022/10/06
本日より通常授業が再開されました
昨日、中学体育大会も無事終了し、本日より通常授業が再開された。昨日は、高校生徒会も運営の応援を買って出てくれていて、中学体育大会を盛り上げてくれていた。中学1年生にとっては、小学校の時とは異なる少し大人の雰囲気を感じたことだろう。
中学2年生にとっては、昨年は何もわからないままの参加であったが、今年は充分その存在感を発揮してくれていた。まだまだ中学3年生には及ばないけれど、大健闘してくれたと思う。来年が楽しみである。
中学3年生は、中学生活最後の体育大会。最高学年としての誇りと自信を胸に、正々堂々と闘ってくれた。その姿に感動した。勝負は時の彩。大切なことは、みんなでひとつのものを創り上げるまとまり。その役割を各人が自覚してリードしてくれた。
さすがは中学3年生。そのひとつひとつの行いに、アッパレである。開会宣言、閉会宣言も自分の言葉で述べてくれたことが嬉しい。さあ、ここからは中間テスト。これも大切な「学校行事」。気持ちを切り替えて、しっかり準備をしてほしい。何はともあれ、感動をありがとう!感謝、感謝である。
次の記事へ
前の記事へ
ことばの贈り物一覧へ
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
資料請求
資料請求
デジタルパンフレット