交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
総合TOP
入試情報
I.mag
学校評価
アンケート
泉ヶ丘IZM
教育内容
コース紹介
学校紹介
泉ヶ丘IZM
学校長のメッセージ
めざす教育
社会で生きる
主体性を育む学び
自主性や行動力を
育む取り組み
IZMな人
教育内容
学力向上プログラム
英語教育・国際教育
教科紹介
進路指導・合格実績
コース紹介
中高6年一貫コース
高校3年コース
学校紹介
スクールライフ
クラブ活動
制服・施設
あゆみ・泉ヶ丘讃歌
資料請求
デジタル
パンフレット
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の
皆様
サイトマップ
図書館
同窓会
証明書発行・教育実習
学校評価
個人情報保護について
教員募集
ご支援をお考えの方へ
総合TOP
ことばの贈り物
2023年度中学校入学式 式辞です 1
2023/04/10
2023年度中学校入学式 式辞です 1
新たな1週間の始まりである。本日は課題実力テスト。春休み中の頑張り具合が試される。さて、本日より中学校入学式の式辞をお送りしたい。お付き合い願いたい。
-----------------------------------------------------------------------
新入生の皆さん、ならびに保護者の皆さん、ご入学おめでとうございます。先ほどの入学許可宣言を持ちまして、中学1年生152名の入学を許可いたしました。学校を代表いたしまして、まず、皆さまにお祝い申し上げるとともに、ご入学を心より歓迎いたします。また保護者の皆様におかれましては、ご子息、ご息女のご入学、誠におめでとうございます。またご来賓の皆様、本日はご多忙の中、入学式にご参列賜り誠にありがとうございます。
さて、新入生の皆さん。皆さんは、これからの中学生活にどんなイメージを持っているのでしょうか?少し不安もあるかもしれませんね。友達は出来るのかなあ、授業にはついていけるかなあ、先生は怖いのかなあ、成績はちゃんと取れるのかなあ、宿題は多いのかなあ。そういった不安もあるでしょうが、小学校の時とは違う、少しスケールの大きな楽しみもあります。
人工芝での体育大会、群読発表会、フェニーチェ堺の大ホールでの合唱コンクール、放課後のクラブ活動や宿泊行事、校外学習や海外の先生との英語でのおしゃべり。
皆さんの心の中に渦巻くこうした中学生活は、すぐに現実のものとなります。担任の先生が紹介されて、クラスが決まって、明後日からは新学期が始まります。中学1年生の皆さんは、本校の一番の下級生です。一番の上級生は、皆さんより5歳年上の高校3年生。皆さんから見れば、かなりの大人です。でも大丈夫、皆さんにとっては、やさしい先輩たちばかりですから、ご安心ください。
-----------------------------------------------------------------------
本日はここまで。続きはまた明日。
次の記事へ
前の記事へ
ことばの贈り物一覧へ
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
資料請求
資料請求
デジタルパンフレット