泉ヶ丘生blog

Archives
-
2022.12.24 キャンドルナイト 美術部 部長 鯉田 稜
美術部と有志で堺市南区主催の「minami パークキャンドル2022~みんなで分かち合うキャンドルの温もり~」に参加しました。 美術部では毎年一人一人が個性を出したキャンドルの瓶の飾りを作成します。今年はさらに工夫をこらし、青系、赤系、緑系、黄色系の4種類に分けて作りました。題名の「和 Peace」をイメージし、円形の作品に仕上げました。 本来なら西原公園のグラウンドに並べるはずでしたが、キャンドルナイト当日(12月17日)は雨で中止になってしまいました。しかし、区役所の方がせっかく作ってくれたので、ということで、今日(23日)、会議室を開けていただき作品を完成させる機会をいただきました。 今日はニュージーランドからの交換留学生の2人(留学中、美術部に頻繁に来てくれました!)も一緒に参加。綺麗に円形に並べ、区役所の方が用意してくださったライトを並べるととても綺麗にライトアップされました。 来年はぜひ現地に来て光の祭典を目にして下さい。more
-
2022.12.22 クリスマスコンサートに向けて 管弦楽部 部長 高士 彩夏
12月26日(月)13:30より泉ヶ丘ビッグアイにて管弦楽部がクリスマスコンサートを開催します。 本番が近くなってきて、より一層練習に励んでいます。 またこのクリスマスコンサートをもって高校2年生は引退です。 演奏はもちろんパフォーマンスにもこだわっていますので、お時間があればみなさまぜひお越し下さい!more
-
2022.12.10 陶器山クリーンプロジェクト 中学生徒会執行委員 安田 光汰
先日、中学校1・2年生が陶器山クリーンプロジェクトを行いました。 2年1組・2組と1年生が班となり、晴美台自治会の皆様と晴美台周辺を掃除し、2年3〜5組は卒業生とともに、学校周辺を掃除しました。 1・2年生の親睦も行うことができました。 また、晴美台自治会の皆様との交流会もあり、龍笛などの楽器による素晴らしい演奏も鑑賞しました。more
- 1